卒業予定者のスケジュール(芸術学科・美術科・環境デザイン学科)
※文芸、アートライティング、書画、イラストレーション、映像、食文化コースと、グラフィックデザインコース(2025年度以降入学生)の方はこちらのURL(https://w.guide.air-u.kyoto-art.ac.jp/guide/21232)から「卒業予定者のスケジュール」をご確認ください。
[大学院]
修了判定については『大学院ハンドブック』を確認してください。
[学部]
2025年度卒業予定の方は、下表のスケジュールにそって学習計画を立ててください。2026年3月上旬に行われる卒業判定までに、卒業要件を満たす(卒業判定で成績を反映させる)ためには、下表のスケジュールで学習を進める必要があります。
卒業判定にかかる方(卒業研究/卒業制作を着手中か単位修得済みの方)は卒業関連科目(卒業研究、卒業制作、演習Ⅳなど)および一部の資格関連科目(実習等)以外の科目を冬期(1月〜3月)に履修することはできません(※1)。
卒業研究・制作に関連している科目(卒業研究、卒業制作、演習Ⅳなど)の提出期日は、コースにより別途設定されています。このスケジュールの限りではありません。
卒業判定・修了判定については、3月上旬にairUマイページ>「成績」にて結果を表示します。対象となる方に、3月上旬に大学に登録のメールアドレス宛に判定結果公開についてお知らせします。卒業判定・修了判定が「卒業可/修了可」の場合は、3月上旬に卒業式等の案内をairUマイページの「お知らせ」にて案内します。卒業判定・修了判定が「卒業不可/修了不可」の場合は、3月上旬に学籍更新手続資料を案内します。
<テキスト科目>
TR科目 | レポート課題 | 2025年10月21日(火) ~10月30日(木) |
秋期までに提出し合格すること (airU提出は最終日の13:00が締め切り) |
---|---|---|---|
単位修得試験 | 2025年12月1日(月)13:00 ~12月8日(月)13:00 |
秋期までに受験し合格すること | |
TW科目 | 作品課題 | 2025年11月11日(火) ~11月20日(木) |
秋期の11月度までに提出し合格すること (airU提出は最終日の13:00が締め切り) |
TX科目 | 卒業関連科目等 | コースにより設定されている期日までに提出し合格すること |
<スクーリング科目>
S科目 | 秋期(10月〜12月)までに受講した科目が合格すること |
---|---|
SR科目 | 分野により設定されている期日までに受講し合格すること |
WS科目 | 秋期(10月〜12月)までに受講し合格すること |
GS科目 | 秋季(10月〜12月)までに受講した科目が合格すること |
※1:卒業予定者のテキスト科目冬期特別履修について
卒業判定にかかる方は、卒業関連科目以外の科目は冬期(1月〜3月)に履修することはできませんが、卒業要件の必修TR・TW科目において、秋期(10月〜12月)のレポート・作品課題もしくは単位修得試験が不合格かつ当該科目以外の卒業要件を充たす見込みの方に限り、冬期の履修を特別に認めます(TW科目は2月度提出のみ)。詳細については冬期特別履修制度についてをご確認ください。