事前課題

スクーリングを受講する事前に「課題」に取り組みスクーリング当日に持参(またはairU に提出、科目によっては提出した課題について教員や受講生とディスカッションを行う)する科目や、事後にレポートなどの課題を提出する科目があります。

 

<airUにて期日までに提出が必要な場合>

課題が受け付けられると、airUに登録しているメールアドレス宛てに「課題受付のお知らせ [ airU ]」という件名でメールが届きます。提出後は必ずメールが届いたか確認をしてください。

万が一、少し待ってもメールが届かない場合は、速やかに提出画面から提出が完了しているか確認し、提出できているはずだがメールが届かない等のトラブルがあれば、課題の締切日時までにコンシェルジュへお問い合わせください。

※締切日時直前の提出はシステムが混雑しエラーが発生する恐れがあります。必ず余裕をもって提出してください。

 

事前課題はairUマイページ>カリキュラム一覧(シラバス)>科目名>事前課題から確認できます。

 

また、授業で使用する教材は、動画やテキスト、画像、PDF 等のファイル形式で提供されます。

モジュール_ダウンドーロ画面

 

数ページに分けて、動画や教材が収められてりつ場合がありますので、ナビゲーションバーの両側に「<」「>」が出ている場合は、順番にクリックしてください。

履修が終わった科目や、学修の年次に達していない科目は、画面右上、または右下にあるオレンジ色のボタン「課題・教材を確認」をクリックすると教材を閲覧することができます。ただし受講生にのみ公開されている教材は閲覧できません。

このカテゴリのよくある質問

スクーリングの宿泊先は紹介してもらえますか?

現在宿泊紹介は行っておりません。慣れてこられると学生同士で宿の情報を交換しあったり、自分で常宿を見つけたりして個人で手配される方が多いです。近年週末の宿泊施設の予約が取りにくくなっており、特に観光シーズンは大変込み合います。スクーリングを申し込む前に、あらかじめ宿泊の手配をしておくことをお勧めします。

スクーリング申し込み期間中、不在にしていて申し込みできませんでした。今から受け付けてもらえますか?

スクーリング申込期間以外の受付は行いません。ただし、定員に空きがある科目は追加募集にて受付を行います。

スクーリング申込について追加募集の有無を知りたいのですが。

追加募集のスクーリング申込期間になったらairUマイページ>スクーリング>「スクーリングを申し込む」>スクーリング一覧を確認してください。
※追加募集の有無について、追加募集開始日時前にお知らせはしておりません。

スクーリングレポートの提出状況を確認することはできますか?

airUマイページ>スクーリング>レポート提出状況 から確認できます。不安な場合はコンシェルジュまたはメールにてお問い合わせください。

スクーリングを受講するまでの流れを教えてください。

①スクーリング日程の年間一覧を参照し、年閣の受講計画を立てる。
②受講科目が決まれば、申込期間にairUマイページから申し込む。
③受講申込結果で「許可」を確認。
④受講票を事前に確認のうえ、スクーリングを受講する。

Web 申込
airUマイページ>スクーリング>「申込状況/受講票」を自身で印刷し持参。

このページの先頭へ戻る