先行募集と追加募集
スクーリング科目(対面/遠隔)の申し込みは、先行募集と追加募集があります。先行募集と追加募集では申込対象科目が異なります。下表を確認してください。
募集方法 | 対象科目 | |
---|---|---|
先行募集 | 学部 | 全ての科目 |
大学院 | 分野特論スクーリング | |
追加募集 | 学部・大学院 | 先行募集の結果、定員に空きがある科目 |
①先行募集
必修科目など必ず受講しなければならない科目は先行募集で申し込んでください。
先行募集で定員を超える申し込みがあった場合、申込者全員を対象に抽選を行います(先着順ではありません)。抽選を行ったスクーリングであっても、追加募集締切日までにキャンセルが生じ、定員に空きが出た場合は、申し込みが可能となります。また、申込者が少ない場合、開講を取りやめる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
②追加募集
先行募集の結果、定員に空きがある科目については、追加募集を行います。「定員なし」の専門教育科目についても先行募集終了の段階で調整を行うため、必ず追加募集が行われるものではありません。追加募集申込期間は科目により異なります。追加募集申込期間であっても、定員に達し次第、締め切ります(先着順)。キャンセルにより定員に空きが出れば、募集が再開されます。
このカテゴリのよくある質問
- スクーリングを遅刻・欠席するとどうなりますか?
遅刻・早退・欠席は認められませんので、受講科目の単位は認定されません。受講料も全額負担となります。交通機関の遅延や急病等やむをえない事情で遅刻・欠席の場合は事務局に連絡してください。
- 定員が決められているスクーリングがありますが、申し込み者が多かった場合、どのようになるのですか?
先行募集期間にて定員を超える申し込みがあった場合、抽選を行います。定員に空きがある科目は、追加募集期間でも申し込みが可能です。
- スクーリングの先行募集での申込を忘れていました。どうしたらよいですか?
スクーリング申込期間以外の受け付けは行いません。ただし、定員に空きがある科目は追加募集にて受付を行います。