八尾 嘉男(ヤオ ヨシオ)
時間をおいて客観的に自分の文章を読み返してみましょう。見違えるほどにうんと良くなります。見直しの一手間は、お料理でいう味の決め手のようなものです。これは文章を書く私自身への自戒も込めてですが。。。
■専門分野
日本近世史、茶の湯の歴史
■出身校等
佛教大学大学院文学研究科(日本史学専攻)
■主な業績等
論文:「旗本茶人・船越永景への基礎的考察」(渡邊忠司監修『近世地域史文化史の研究』所収、名著出版、2018年)ほか。
著書:『千利休』茶道教養講座5(淡交社、2016年)ほか。
■「オススメの1冊」とオススメポイント
櫻井信也『和食と懐石』茶道教養講座15(淡交社、2017年)
和食のなかでの懐石にとどまらず、食べること、もてなしそのものについても考えることのできるお気に入りの1冊です。
担当科目:論文研究基礎演習